気まぐれ
2023.09
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2023.11
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
こんにちは、お邪魔します。 電気代があがる。 → それをセーブするには原発稼働がマスト。 東日本大震災で故郷に帰れなくなった人たちは10年経とうと20年経とうとずっと帰れないのに、よくもそんなことが云えるもんだと呆れます。福島第一の廃炉だって、当初見込んだ40年じゃ絶対にカタがつかないことがハッキリしたというのに。しかも、 → カルテル結んで独禁法に違反した電力会社に数千億円の課徴金 課徴金払うカネがあるんなら、電気代上げるなよ!なに考えてやがんだ、まったく!! → 化石燃料は脱炭素に逆行 灯油は燃すな、石炭も燃すなっておっしゃいますけど、Co2削減に楯突く気はありませんが、恐竜が絶滅したときも氷河期でマンモスが死に絶えたときも、温室効果ガスがどうとかなんてちっぽけなレベルのハナシじゃなかったんだから、直径12,700kmの地球の表面のたかだか上下10km程度のことでキャーキャー騒ぐことにどんだけ意味があるんだか…。 「それでは…」と視点を変えて、環境モンダイ大好きの人々が【自然の恵み】とか【環境に優しい】とか推奨する薪や炭を七輪にくべてうっかりサンマなぞ焼いてモウモウと煙がたち昇ったらたちまちご近所から119番通報されて、消防車が飛んできて消防士に説教される。焚火なぞもってのほか、落ち葉焚きしながら焼き芋も焼けやしない。 これだけ理不尽な状況を目の当たりにして、手も足も出せないほどガンジガラメにされて、それでも電気代が上がるのを黙って我慢しろ、ってんですから、つくづくニッポンって【住みやすくていい国】だと思います(苦笑)。 こないだの衆院選では、信任できる候補者も政党もなかったので白票を投じてきましたが、たった1票や2票の白票で選挙なんてひっくり返せませんものね…(ため息)。 差しあたって、政府は課徴金相当分だけでも値上げを許さない政令くらい出すのが国民に奉仕する公務員の姿勢ってものなんじゃないかと思うんですがねぇ…。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~
カレンダー
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最新記事
お願い (12/31)
今月の (02/13)
大雪警報? (02/10)
お股おっぴろげぇ~~ (02/06)
早いもので (02/01)
カテゴリ
未分類 (37)
つぶやき (377)
酵素風呂 (18)
家事 (123)
災害 (66)
外食 (47)
食事 (18)
ふるさと納税 (28)
宝くじ (4)
シンガポール (11)
台北 (13)
ラスベガス (38)
ペット (15)
寄付 (1)
ラジオ・チャリティ・ミュージックソン (6)
香港・マカオ (3)
ハワイ (8)
gotoイート (5)
備蓄 (4)
最新コメント
畑ちゃん:今月の (03/08)
喜楽:今月の (03/07)
リスザルのママ:今月の (02/15)
リスザルのママ:今月の (02/15)
畑ちゃん:今月の (02/15)
あや姫2:今月の (02/15)
リスザルのママ:お股おっぴろげぇ~~ (02/07)
月別アーカイブ
2025/12 (1)
2023/02 (4)
2023/01 (9)
2022/12 (7)
2022/11 (6)
2022/10 (5)
2022/09 (6)
2022/08 (10)
2022/07 (7)
2022/06 (7)
2022/05 (8)
2022/04 (8)
2022/03 (9)
2022/02 (7)
2022/01 (8)
2021/12 (6)
2021/11 (9)
2021/10 (5)
2021/09 (8)
2021/08 (12)
2021/07 (9)
2021/06 (8)
2021/05 (6)
2021/04 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (4)
2021/01 (4)
2020/12 (5)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (5)
2020/08 (7)
2020/07 (6)
2020/06 (9)
2020/05 (7)
2020/04 (6)
2020/03 (8)
2020/02 (5)
2020/01 (12)
2019/12 (11)
2019/11 (4)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (10)
2019/07 (8)
2019/06 (8)
2019/05 (8)
2019/04 (11)
2019/03 (8)
2019/02 (14)
2019/01 (15)
2018/12 (13)
2018/11 (14)
2018/10 (16)
2018/09 (15)
2018/08 (17)
2018/07 (17)
2018/06 (19)
2018/05 (14)
2018/04 (16)
2018/03 (26)
2018/02 (14)
2018/01 (21)
2017/12 (22)
2017/11 (19)
2017/10 (19)
2017/09 (25)
2017/08 (31)
2017/07 (16)
2017/06 (12)
2017/05 (14)
2017/04 (13)
2017/03 (19)
2017/02 (13)
2017/01 (20)
2016/12 (18)
2016/11 (13)
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
もも色空間
心の病と付き合って
ありがとう♪気ままブログ
あや姫の小さな庭便り
暁の堕天使
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード