fc2ブログ

いつもの

GWも終わりぃ~~いつも通りの生活に戻って

今日は朝から快晴~\(^▽^)/

わが家の方は今日は黄砂は大丈夫と言う事でぇ~

朝から布団を干してぇ~~、梅雨入り前に、

しっかり、ダニ退治をしておかなちゃぁ~と思ってぇ~

布団を取り入れた時に、いつもより念入りに布団に枕

マットレスの掃除機掛けぇ~。

「えーーーーーっレイコップじゃないのぉ~?」って

って、このブログを見た方のつぶやきが聞こえてきそうだけどぉ~

わが家は、レイコップがないのでぇ~~

掃除機で吸い取りぃ~~。しかぁ~~し、サイクロン掃除機って

結構、結構埃とかも取れるのでぇ~~、布団のダニも少しは

減ってくれるかもぉ~~。

それにしても、今日は気温が上がってるので

布団の掃除機掛けるだけでも

暑いなぁ~

まだ、暑さに慣れていない方もいると思いますので

しっかり、水分補給忘れずにしてくださいねぇ~。




みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。


最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

以前も書いたけどリスザルのママさんは私の怖さ全然わかってなくてもーーーーヒドイもんですよw
私の自室は干せるような窓もなく干すには母の部屋(階上)のベランダまで!だしそれやったら何時だからとり込め!だのなんだのってすべて指示があるので絶対にやらないし・・・

乾燥機は大昔のはあるけどもう何十年も使ってないしw
ま・とにかく何もしてないって事です。。。
その前に掃除もしないし兎に角とんでもない状態なんですよねw

子供と住んでた頃は自分の都合の良い時間で干したり出来たしやっぱりあのお日様の匂いって良いですよねー (遠い目w)

    ↓ 
銭湯私も良く行きますよ!
これまた自宅は子供達が毎日シャワー使って母がウザいので私は殆ど入れないので銭湯大好きです♪

岩盤浴はとっても良い所があったのに閉店しちゃったので行きたいなーーーって思って見ちゃいました ^^;

padmeさんへ

布団は階上に持っていって干すのはかなり
重労働となるし、また、しまうのに、階下に
持っていくのも大変ですよね。部屋に窓が
ないのは、ちょっと、辛い環境ですね。
私もきっと、同じ環境だったらやらないと思うよぉ~。

銭湯ってそれぞれ違うし、気持ちがいいですよねぇ~\(^o^)/
「あの銭湯気に入ってたのにぃ~」って銭湯が
なくなっちゃったのは、悲しいですよねぇ~。
padmeさんの気に入る銭湯が近くにあるといいなぁ~
いつも、コメントを残してくださり
ありがとう♪(#^ー゚)v
プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR