fc2ブログ

断捨離

おっとっとぉ~~~~~っ

タイトルを間違えちまったぁ~~~

若い年代の方だったら、断捨離だけどぉ~

もう70も過ぎてる私の場合は断捨離では

なくてぇ~~終活だったぁ~~。

天気もあまり良くは無いけどぉ~今週は終活

をする時間がありそうなのでぇ~~プチ掃除を

しながらぁ~~、我が家から旅立っていただく物を

判断してぇ~~、もう少しスッキリさせよう。

物が有るりすぎると、掃除にも時間がかかりすぎちゃうのよねぇ~

難点は、私の片づけがちょ~~下手なのよねぇ~。

少しは終活をしておけば、掃除もしやすくなるかしらぁ~。


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして、お邪魔します。
文章が楽しくてステキですね~。
私も常に断捨離中ですが、なかなか進みません。
掃除も好きではないので出来るだけ物を増やさないように
気を付けています。

断捨離・終活

初めまして。いつも楽しく拝読させていただいています。
ふるさと納税とか、断捨離・終活。そろそろお年頃のゆかわっこにも興味津々な記事が多いです。

リスザルちゃんのままさんが70歳と書かれるたびに、70歳でこのクオリティのブログを書かれていることに感動します。
ゆかわっこも頑張って書いていきたいなと改めて思いました。

これからも楽しい記事を楽しみにしています。

apricotさんへ

はじめまして♪(〃´Д`〃)ゝ
訪問&コメントをありがとう♪(#^ー゚)v
断捨離ってなかなか進まないですよねぇ~
う~ん、これは、まだ使えるかもぉ~
なんて思ってると捨てられなくなっちゃうしぃ~、
あまり、物を買わない、これも、家計のが
助かる事だと思いますよぉ~。

ゆかわっこさんへ

はじめまして♪(〃´Д`〃)ゝ
訪問&コメントをありがとう♪(#^ー゚)v
ゆかわっこさんは、まだまだ、若い年代だと見たけどぉ~、
自分より年下は、自分が通ってきた道
年上の方は自分がこれから行く道で、
これから行く道は、人は鏡ですね。
良い所を真似したら、きっと、老後は楽しい未来が
待ってると思いますよぉ~\(^◇^)/

ブログは、自分のペースで書いてくださいね。
ゆかわっこさんの心がとっても、温かくなる
コメントに(人-)謝謝(-人)謝謝
プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR