fc2ブログ

運動不足

今日は朝から快晴~\(^◇^)/

冬は運動不足になりがちなのでぇ~

晴れているので、ウォーキングへ。

と言っても、やはり、風は冷たいぃ~。

70を過ぎるとぉ~、歩くのが

ちょ~~遅いぃ~(ノд-。)クスン

30分ぐらいでは6千歩ぐらいしか

歩数計は行かずぅ~

「えーーーー、かなりのろまなウォーキのングねっ」

って

このブログを読んだ方のつぶやきが聞こえてきそうですぅ~。

一時間ぐらいウォーキングの時間が取れれば

良いんだけどぉ~、午後からは仕事もあるのでぇ~

午前中しか時間が取れないので、

午前中の内に家事とウォーキングとやってると

これが精一杯って所かしらぁ~


後はながらストレッチやながら筋トレとやってるけどぉ~

この程度では運動不足ですねぇ~





明日はセンター試験ですね。全国的に天気は

悪そうなのので、受験生の方はしっかり、

寒さ対策と、雪の予報が出てる地域の方は

早めの対策してくださいね。急ぎすぎると

心の余裕がなくなるので、心の余裕をもって、

全力が出しきれるようにしてくださいね。



みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

明日のセンター試験、雪が心配ですね。
また、そんな日に上手い事試験日が当たるなんて。
ある意味、一生の分かれ目になることもある。

みんな何事も無く、無事に試験を受け、
トラブルの無いように、と願うばかりです。
訪問ありがとうございました。

あの頃も寒波?

息子の受験の頃を思い出しましたよ~

あの頃はたしか、「共通一次試験」って名前だったよね?

寒い日に息子を送り出しましたっけ。

ガンバレ、受験生!!!!

雪は大丈夫ですか?

リスザルのママさんの所は
かなり寒くなったんじゃないですか?
あったかい食べ物でポカポカあたたまれ♪^^

ウォーキングにストレッチに筋トレまでやってるなんて尊敬します☆
私も見習わなければ^^;

そう言えば一昨日リスザルのママさんが夢に出てきてくれましたよ~♪
夢の中のリスザルのママさんは、クリーニング屋さんをやっていました^^

雫さんへ

センター試験は、受験生にとっては、
大変ですよね。電車が遅れれば、心は焦り
「遅れちゃったらどうしよう?」とか思っちゃうと
ベストがつくせなくなってしまう事もありますよね。
この季節は、雪はやめてほしいですよね。

訪問&コメントを
★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★

kmomotaさんへ

そうでしたね。
時代も変わり、いろいろな物の名前の呼び方が
変わったりと、示談はかなり変わりましたね。

受験されねる方には自分の夢に
まっすぐに走ってもらいたいですよねぇ~。

訪問&コメントを
★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★

こんにちは

久しぶりのコメントになります。
ゆっくりでも良いのでウォーキングを続けたら良いと思いますよ?
健康的で良いと思います。
私は足の障害の関係でウォーキングがあまりできないのでYou Tubeを使ってダンスをしています。
ゆみが酷いようなのでセンター試験の方が心配です。
無事受けられると良いなと思います。

ももこさんへ

こちらは雪はどうやらへそ曲がりみたいでぇ~
まったく今のところ降っておらずで気温が
低いのが難点だけど、大雪の所に比べたら
かなり助かってますぅ~

年を取ると、最後まで歩く事が大きな目標になるので
やらなければ、体力が落ちるばかりなんですよぉ~。
いつも、温かいコメントを
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

さーやさんへ

ヾ(^-^*)おひさ~♪
障害があると、なかなか、出来ない事がありますよね。
でも、さーやさんのダンスとっても良いと
思いますよぉ~。ダンスは全身を使ったりするし
こちらの方が有効的かもしれないですね。
私も出来るダンスでもしてみますね。
さーやさんのお陰でぇ~気づくことが出来たので
(人-)謝謝(-人)謝謝

ホント、受験生の方にとっては、今年は特に
雪が多すぎますよね。みなさんが
良い結果になってくれることが一番いいですね。
コメントを
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

No title

>ウォーキング

運動ですから、自分のリズムで、歩数など気にしないで。

無理をして、足を痛めたら、大変です。

長く、毎日続けることが、いいと思います。

訪問、ありがとうございました。
また来ます。

雫さんへ

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
ホント、足は痛めてしまっては
ウォーキングも思うように出来なくなっちゃうしぃ~
雫さんの言うとおり、毎日続けるのが
大切ですよね。
雫さんの心の優しさ、分けてくださり
ありがとう♪(#^ー゚)v
何気ない優しさが、心がホッとしますね。\(^_^)/
コメントを残してくださり
★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★
プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR