と言うことでぇ~~
ハロウィンジャンボ
↑名前が今年から変わって以前はオータムジャンボ
を買いに宝くじ売り場へ~~
レッツ―ヾ((´д'★三☆'д`))ノ゙―ゴゥゴゥ!!
ジャンボは長年買い続けてるんだけどぉ~
そろそろ、諭吉様が我が家に立ち寄ってくれる予定
なんだけどなぁ~~。と思いつつ
いつも、抽選日までは、楽しい夢が見られるのよねぇ~
今回は、この夢が実現するといいなぁ~
みなさんの夢も叶いますように。
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
今日は{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ~
札幌より気温が低いぃ~~?。・゚・(ノД`)・゚・。
今年は駆け足で冬が訪れそうですね
そろそろ、冬の準備をしなくては。
ネックウォーマに、手袋、レッグウォーマー
足は冷やすと、冷たい血液を上にあげてしまうので
足は冷やさないようにしないといけないですよねぇ~
冷たい血液を上げてしまうと、体温も下げてしまうし
体温が下がると言うことは、免疫力を下げると言うことですね。
病気を抱えてる方などは、特に気を付けないといけないし、
健康な方は、病気を寄せ付けないようにしたいものですよねぇ~
みなさんも、体は冷やさないようにしてくださいねぇ~
でも、まだ、10月なのよね。こんなに早く冬の準備って
初めてかもぉ~~。
個人的に、春と秋が長めがいいんですけどぉ~
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
久々に100均にぃ~~
今の季節はハロウィングッズの
かわいいものがたくさんありますねぇ~
最近は100均も色々なものが売っているので
目の保養になりますねぇ~。
今日買ったものはハロウィンに全然関係ないんだけど
手帳を買って来ましたぁ~。

ちょっと、ピンボケだぁ~
予定はあるのだが、まだ、日付が決まっていないぃ~
楽しい予定は、しっかり2020年までは予定はあるのでぇ~
「えっええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
お婆ちゃんなのに、2020年まで生きてるのぉ~?」って
絶叫してる声が聞こえてきそうだけどぉ~~
なにしろ年を取ると、かなりの神経の図太さになってしまってぇ~
生きられる時間内は、しっかり、全速力って感じかしらぁ~
みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
気が付けば、夏の味覚
すいか、トウモロコシ、メロン、枝豆ぇ~~
食べ忘れてたぁ~~~~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
今年は夏の味覚は、スーパーに売っていたことは
売っていたんだけどぉ~、いつもの年よりも
売っている量が少なくてぇ~、今年は梅雨明けしてから
夏日と言う日があまりなかったような感じだったかしらぁ~
なのでぇ~今年はしっかり夏の味覚を食べ忘れてぇ~
おまけに、水着になる機会も
「えっ、ええーーーーーーーーーーーーーーーー
老婆なのに、水着になるのぉ~~?
周りの人にご迷惑をかけるからやめた方がいいんじゃないのぉ~?」って
つぶやきが聞こえてきそうだけどぉ~
今年は水着になる機会もなかったのが残念だったかしらぁ~
うふふっ(*゚v゚*)
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
今日も晴れたぁ~~~\(^◇^)/
と言う事でぇ~~暖かいのでぇ~~
網戸の丸洗いぃ~~~、と言っても
全部の網戸やり切れずぅ~~(ノд-。)クスン
網戸を二枚ほど洗ってぇ~~備え付ける前にぃ~
外側の窓を丸洗いしてぇ~~、サッシの溝を綺麗に拭いてぇ~
とやってると、のろまな私には、時間がかかってしまってぇ~
二枚ほどしか丸洗いが出来ずぅ~
毎日やらなくてはならない所もあるしぃ~と言い訳をしながら
午後からは仕事もあるしぃ~、きっと、年末までは毎日プチ掃除
しかできないのでぇ~この時期は昼間は短いのでアッと言う間に
時間が過ぎちゃいますねぇ~。
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
以前テレビでやっていたので、行ってみたいなぁ~
と思い、行ってきましたぁ~~(^u^)
11時30分までは入店すると、

30分限定ランチがあったので
チャーシュー入り頼んで見ましたぁ~~

チャーシュー一枚はかなり大きいですぅ~
ラーメンはしっかり、一人前は有るので
私にはちょっと、ご飯がいらなかったって感じかしらぁ~
旦那様はデカチャーシュー入りの醤油味

デカチャーシューと言うだけあってデカチャーシュー
は、かなり食べがいがありましたぁ~。
後、餃子を頼んだんだけど、すっかり、
写真を撮るのを忘れちゃいましたぁ~~
好きなものを食べられるのは有難いですねぇ~。
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
朝は{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ~
朝は四時ごろから冷え込んでくるように
なりましたねぇ~
。(ノ◇≦。) ビェーン!!と言うことでぇ~~
湯たんぽを早々にぃ~始めましたぁ~

ちょっと見ずらいけど、湯たんぽの上に乗って
この上に毛布を掛けるので、体はポッカポッカぁ~。
朝はかなり冷え込んできてるので
みなさん、寒暖差に気を付けてくださいね。
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
「さぁ~てと、新しい月になったので
今月は、絶対に、寝坊はしないぞぉ~」と
思うんだけどぉ~~
今年はすっかり、寝坊をすると言う習慣が付いてしまってぇ~
朝は一時半には目覚ましをかけてるんだけどぉ~
気が付けば毎日、三時ぃ~~。
L(・o・)」 オーマイガ
目が覚めると「あ~~またやっちゃったぁ~」
と凹むスタートとなるのでぇ~、毎日ながら、
「明日は絶対に、寝坊しないぞぉ~」
なんて、思いながら寝坊しちゃうのよねぇ~
ただ、今年も残り、四分の一なのでぇ~
ちょっと、頑張ってみようっと。
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
早いもので
太郎が旅立つて9年3か月
アロスが旅立つて4年5か月
ペット霊園で毎年、春と秋に合同供養祭を
やってくださっている。
ここの霊園は、ペット達の素敵なお墓が、
それぞれの飼い主さんの思いを込めた素敵なお墓が
あります。そしても、供養祭には、沢山の飼い主さんたちが
集まり、お経をあげていただき、最後に絵馬に、
それぞれの思いを書いて、その絵馬は最後にはおたきあげを
してくださり、有難いものですね。ペットの供養。
我が家にとってはとっても、大切な家族でしたので
亡くなってからも、供養が出来るのは有難いです。
ペット霊園の方
ありがとです♪(〃▽〃)ゞ
太郎もアロス、いつも、貴重な笑顔を与えてくれて
有り難う。そちらから、頑張って生きている桃子を
見守ってね。そして、いつかは、そちらに行くので
そちらに行ったら、また、一緒に遊ぼうね。
太郎


アロス


みなさんも、大切な方やペット、いつかは、お別れが
来ますので、一緒にいられる時間、大切にしてくださいね。
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。