fc2ブログ

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

食材がなくなったのでぇ~スーパーへ買い物にぃ~

スーパーについてぇ~カートにかごを乗せてぇ~

野菜コーナーを見ているとぉ~~

く("0")>なんてこった!!


目がぁーーーーーーーーーーーーーーっ

目の前の景色がぁーーーーーーーー

グルグル回り始めたぁーーーーーーーーーー







私の心の中

「あーーーーーーーーーーーーーーっ

倒れちゃいそう」



まずいぞぉ~、このままでは本当に倒れる

そうだ、カートに少し体重を、支えてもらおう~と言うことでぇ~

少し、カートに体重をかけてぇ~~

どうにか、倒れないで済んだけどぉ~~まだ、

目の前の景色がグルグル回ってるぞぉ~。

これは、動けないので、動くとフラフラぁ~。

これは、少し広めの所に移動しなければ、迷惑になってしまうなぁ~

と思い、カートに体重をかけたまま、少し移動してぇ~、

これが自分では五分にぐらいだったかしらぁ~

でも、実際には、三分ぐらいかしらねぇ~~。

取り合えず収まったのでぇ~~買い物をして、取り合えずは

無事に帰ってきた人だけどぉ~、

これは、ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

自分の体を支えられなかったの言うのは、

かなり、体力が落ちていると言うことですねぇ~。


取りあえずは、毎日ウォーキングは一時間と

少なめかしらぁ~、後は当然の事ながら、少しの筋トレと

ながら筋トレしかしてないのでぇ~

かなり、体力が落ちてるって事ですねぇ~

と言う事でぇ~~もっと、体力をつけなければぁ~

という所かしらぁ~

「えっ?体重が多いんじゃないのぉ~?」って指摘もあるかも

しれないけどぉ~取り合えず、BMIを計算するとぉ~

取りあえずはマイナス約10kと出てしまってぇ~

なのでぇ~単なる体力不足ですねぇ~

主婦は、休みが無いのでぇ~もっと無理をしよう~~

きっと、この記事を読んだ方は

「怠けすぎなじゃないのぉーーーーー」ってツッコミが

聞こえてきそうですぅ~。

私の体重を支えてくれたカートには

(●´σ3`)y─┛~~☆*:;;;感謝;;;:*☆


最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。
スポンサーサイト



岩盤浴へ

p( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!

ここのスーパー銭湯の岩盤浴、時間制限がないのが

嬉しいサービスでぇ~、女性の場合は結構、寝不足に

なってしまっりしてるのでぇ~岩盤浴でに入って、

寝ちゃうと、睡眠不足も解消~。銭湯なのでぇ~

温泉もあるしぃ~、嬉しい事にぃ~、高濃度炭酸泉も

あるしぃ~、岩盤浴に入ってくると、結構、体が

楽になるしぃ~何と言ってもポッカポッカぁ~

が持続するのでぇ~、寒い日には、有難いですねぇ~

難点は、洗っても洗っても汚れが落ちない所がぁ~~


私の腹黒さと、性格の悪さが洗い流せないぃ~~

これだけは残念だぁ~







最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

写真を

撮り忘れたけどぉ~

以前ふるさと納税で、頂いた肉まん

ビザトーストにして食べたら

美味しかったなぁ~\(^○^)/

アレンジで、美味しい物がさらに美味しくなるのは

嬉しいですねぇ~。



それにしても、今日は、底冷えのする寒さですねぇ~

気温の乱高下、季節の変わり目にきてますね。

この、気温の乱高下で、体調崩さないようにしてくださいねぇぇ~

暖かくなるまで

(●`・ω・´●)ノ頑張るぞっ!!!





最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

今日は

アッタカ━√(*´艸`)(´艸`*)\━ィイ!!

朝もいつもよりは、寒さは緩んでたのでぇ~

やはり、暖かいと動きやすくてぇ~いいですねぇ~

と言うことでぇ~、布団を干してぇ~、おお~~

今日はかなり、暖かくなってるぞぉ~。\(^O^)/

ただ、年をとると、布団干しも、仕舞ってから布団を両面

掃除機をのかけるのでぇ~、結構大変ですねぇ~。

冬は、敷布団に、中掛けに、掛け布団とあるのでぇ~

結構時間が掛かっちゃったりするのよねぇ~。

でも、太陽が元気で温かいと有難いですねぇ~

どうやら、明日からはまた、寒いみたいなのでぇ~

みなさん、体調崩さないようにしてくださいねぇ~


なかなか、アップが出来ない中、

小まめにアクセスしてくださる方

いつも

★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★


最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

すごいなぁ~

羽生選手はすごいですねぇ~\(^o^)/

怪我を乗り越えての金だものなぁ~。

かなりの、努力もあっただろうしぃ~、

滑り切った後の表情素晴らしかったなぁ~。

滑り切った達成感と、ちょっと、あぶないって場面も

あったけど、踏みとどまった、きっと、今まで、思うような

練習が出来ない中での、金だものなぁ~。これは、

きっと、全世界の人に感動を与えましたねぇ~、

次に期待するのはやはり、三連覇かしらぁ~。

感動をすると言うことをすっかり、忘れてたけど

感動する気持ちを持たせてくださり


★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★





最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

ふるさと納税

届いたぁ~~\(^_^)/

豚丼のお肉とたれ届きましたぁ~

豚丼

10人前、一人前ずつ使いやすく小分けに

なってるので、とっても、使いやすいですぅ~

おかず系は、とっても、助かりますねぇ~





最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆



みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。







く("0")>なんてこった!!

オリーブオイルがぁ~~~

常温で保管して置いたらぁ~~~

Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

液体が固体になってる我が家のオリーブオイルぅ~~

こんなことは初めてだぁ~~。

今年は常温より冷蔵庫に入れておいた方が良かったかいらぁ~

いざ、使おうと思うと、固体になってるので出てこないぃ~

(T.T )( T.T)おろおろ

これだけ、今年は寒いって事ですねぇ~。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

焼き芋ぉ~

寒い日は焼き芋が(*≧m≦) オイシスィ~!!

IMAG0822.jpg

IMAG0823.jpg

ただ、残念なのが、今年はスーパーに買い物に

行くと、私の好きなお芋の品種がぁ~~

ないぃーーーーーーーーーっ

これが残念だけどぉ~寒い日はやはり、焼き芋は

美味しいのでぇ~~

美味しいものにありつけたのは

有難いですねぇ~~。\(^▽^)/




最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

ヾ(*´c_`〃*)ラッキー.+゚☆

朝から快晴~~v(≧∀≦)v うれし~

それも、三月下旬並みの気温~~\(^o^)/

と言う事でぇ~布団を干してぇ~~

お陰でぇ~今日は、布団は今日は暖かいのでぇ~

気持ちよく寝られそうですぅ~ヽ(^▽^)ノ

この季節は、太陽の恵みは有難いですねぇ~

太陽の恵みに

(●´σ3`)y─┛~~☆*:;;;感謝;;;:*☆


どうやら、明日は、


気温が下がるのでぇ~

インフルエンザも流行ってるみたいなので

体調気を付けてくださいねぇ~

小まめにアクセスしてくださってる方

心より(^人^)感謝♪






最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

カーテン

久々にぃ~カーテンの丸洗いぃ~

カーテンは掛けてあると、汚れは目立たないけど

外してみると、キッチンとかはやはり、汚れがぁ~~

なかん、カーテンには申し訳ない事しちゃったなぁ~

洗濯をしてる間に、カーテンレールとフックを綺麗に拭いてぇ~

いくら、カーテンが綺麗でもカーテンレールが汚いのでは、

カーテンもかわいそすぎますねぇ~

最近はかなり、横着をしてしまってぇ~一か月に一回ぐらいしか

洗濯をしてあげてないのでぇ~可哀そうな存在ですぅ~

きっと、このブログに辿り着いてしまった方から

「もっと、綺麗に使ってあげたらぁ~」って

つぶやきが聞こえてきそうですぅ~。



地震や、雪災害に合われてる方がいらっしゃるのに、

こうして、当たり前の日常送れるのはとっても有難いですね。

地震で、行方不明になってる方、全員が生存で

見つかりますように。願うばかりです。


最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。


プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR