fc2ブログ

サクラ

今日はコースを変えてウォーキングにぃ~

(*´c_`〃*)ラッキー.+゚☆

サクラが満開だぁ~~(^○^)

サクラ

この季節はウォーキングに出ると、

綺麗にお花が咲いてるのでかなり、

目の保養になりますねぇ~





最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。
スポンサーサイト



悲しぃ~(ノ◇≦。) ビェーン!!

三月って嫌ぁ~ね。

わが家はいつも、ラジオをつけっぱなし状態

なんだけどぉ~、いつも、好きで聞いていた

「WANIMAのオールナイトニッポン0」がぁ~~

今日で最終回ぃ~~

ドバーッ(┬┬_┬┬)滝のような涙

WANIMAさんは、毎回テンションが高かったのでぇ~

いつも、元気をもらってたのよねぇ~

今日で最終回でぇ~WANIMAロスになりそうだけど

どうやら、月一で、WANIMAさんがあるみたいなのでぇ~

ただ、月一は寂しいなぁ~(Tへヽ)(/へT) シクシク..

WANIMAさん毎週元気を与えてくれて

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

月一になるけど楽しみにしてますねぇ~


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

ヾ(*´c_`〃*)ラッキー.+゚☆

朝から快晴~ヽ(^O^)ノ

おまけに、暖かいぃ~

暖かいと動きやすくてぇ~

家事が進みますねぇ~ヽ(^○^)ノ

と言う事でぇ~冬物カーテンから春物カーテンに

衣替えぇ~、冬物春物と、レースのカーテン、全部を

洗濯してぇ~、当然の事ながらぁ~カーテンレールに、フックは

丁寧に拭き掃除をしてぇ~、せっかく、カーテンが綺麗になのに

カーテンレールが、汚なかったらもカーテンが可哀そうですよねぇ~。

冬の間はプチ掃除をサボっちゃったのでぇ~天気のいい日は有難いですねぇ~。

ただ、掃除は午前中しか時間が取れないのでぇ~

なかなか、家のなか、

全部をやり切れないのが、残念~~

う~ん、寝坊と言う習慣をやめれば、少しははかどる事は

分かってるんだけどぉ~寝坊の習慣やめられずぅ~



みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

今回の


旅行は三月だけとあって

卒業旅行とか、家族旅行、小さいお子さん連れの

ご家族が多かったなぁ~。それぞれに、普段の生活を

がんばって、楽しい旅行をされてるんでしょうね。

嬉しいのは、障害を抱えての旅行されてる方もいて、

車いすでの旅行も、行ける時代は嬉しい限りですねぇ~。

外に出られる環境だったら、やはり、旅行などは楽しいしぃ~、

障害を抱えてるからと言って、遠慮してる必要性はないものね。


さぁ~てと、我が家は次にラスベガスに行ける機会があったら

次はしっかり、食事ぐらいは、無料で食べられるようにするぞぉ~

「えっもう、汚婆ちゃんなのに、まだ、旅行に行く気なのぉ~?」

つぶやきが聞こえてきそうだけどぉ~

まだ、70代ですからぁーーーーーーーーーっ

風景6

風景7

風景5



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

帰りの機内食

牛筋

メイン牛筋煮込み

7アイス

アイス


チャーハン

到着前の機内食

アスパラのチャーハン

最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

ベラージオ庭園

ベラージオ庭園3

ベラージオ庭園4

ベラージオ庭園5

ベラージオ庭園6

写真では素晴らしさが伝わらずと言うことは

写真の映し方も悪いので、素晴らしさが伝わらないですね


最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。


ベラージオ庭園

前回の時には植え替えをしていて見られなかったんだけど

今回は庭園見られましたぁ~\(^◇^)/

ベラージオ庭園

ベラージオ庭園1

ベラージオ庭園2

多分、年に四回ぐらい植え替えをしてると思うんだけど

全体の写真を撮れば、素晴らしさが、伝わると思うんだけど

人気のスポットなので、人が多くてぇ~

全体を撮ることが出来ずぅ~

たぶん、これはテーマは日本みたいですね。

これは、とっても、心が和む庭園でしたぁ~。

写真は次のアップに続きますぅ~

最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

ピンクレシート

いつも行っているスーパー

今日はピンクレシートの日なのでぇ~

このピンクレシート合計額二万千円溜めて

持っていくと、千円の商品券と交換してくれるで

このピンクレシート結構助かるのよねぇ~

もうそろそろ野菜も安定してくれると思うけどぉ~

やはり、こういうサービスがあるのは

有難いですねぇ~


今日の夜あたりからまたまた、寒波の襲来なので

体調崩さないようにしてくださいねぇ~

小まめにアクセスしてくださった方


★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★




最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。


(`‐Д‐´)ノ只今帰ったぞ!

リフレッシュはしっかりしてきましたぁ~\(^▽^)/

旅行は楽しいけどぉ~~

帰ってきた後がぁ~~

洗濯に家事に仕事に追われますぅ~~。

と言う事でぇ~~、今週いっぱいは

アップが出来ないかしらぁ~~。

小まめにアクセスしてくださった方

ありがとう♪(#^ー゚)v

ロスラウンジ

プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR