fc2ブログ

く("0")>なんてこった!!

ガス料金の値上げのお知らせがーーーーーーーーーーーーっ

来たぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ


恥ずかしい事にぃ~~我が家のガス代毎月平均をしてぇ~

3700円から4000円位なんだけどぉ~~

「えーーーーーそんなに使ってるのぉ~~

使いすぎなんじゃないのぉ~」


とツッコミがきそうだけどぉ~

値上げとなると、特に冬は4000円超えかしらぁ~~。

ガスが値上となると、電気代もかしらぁ~

これからの物価は値上ばかりで、年金生活だともっと、

引き締めてやりくりしなくては、行けないって事ですねぇ~。

こんな事であたふたしちゃうのは私ぐらいなもんですねぇ~





小まめにアクセスしてくださってる方

★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。




最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

よほどお腹が空いていたのね。

今年は猛暑という事でぇ~、毎年夏は野菜が高くなるので

今年も高くなるとみていたので、ちょっと家庭菜園をやってみようかしらと

ここ数年、食べていないスイカもやってみようとなり、

朝の水やり。少しずつ大きくなってきたスイカと言っても小玉の

スイカだけど、楽しみにして、毎日の水やり。

今日の朝は「あれ、スイカの位置が昨日と違うぞぉ~」と思って、

スイカを動かしてみると、

スイカ

「やられたぁーーーーーーーーーー」

ムッとしたんだけどぉ~、写真をみてのとおり、まだ、

スイカは赤くなっていないもの。それを食べたという事は

このスイカを食べたのはかなり、お腹が空いていたんですね。

動物たちも生きる事に必死。なので、怒る気にもなれず。

ニュースなどで、よく、イノシシが、クマが、おサルさんが、

畑の農作物を食べたとやってるけど、農家さんも、一生懸命みなさんに、

美味しく食べてもらおうと育てた野菜などを食べてしまったら、

やはり、動物は悪いかもしれないけど、元をただせは、

人間の住みやすいように、開発をして、動物達の住処に、食料を

奪ってしまったのは、人間なんですよね。そして、台風などの時には

土砂崩れに川の氾濫。これは、自然を壊しすぎてしまったせいなんですよね。

これは、きっと、少しずつでも、自然を増やして、動物も人間も

共存出来るようにしろよという警告なのかもしれませんね。

何処の国も、干ばつや水害が起こってるので、自国で、賄える

農作物も守らないと、いけないですね。

どうやら、火曜日当たりは、我が家の方は直撃と言う所かしら。

被害が無いことを願うばかりですね。

台風進路に当たる地域の方は、命が助かる行動をしてくださいね。



小まめにアクセスしてくださってる方

★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。




最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆



テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

ランチバイキング

久々にぃ~ランチバイキング行ってきましたぁ~~

サラダ

ステーキ2人前

色々

スイーツ

チェロ酢

アイス

久々に食事しましたぁ~。GW過ぎてから、すっかり、やる気や

食事をすると言う事を忘れてしまってぇ~、前回食事をしたのは

いつだったのかさえ忘れてるぅ~。

GWには食事をたたんだけどぉ~それ以降は・・・・・

今日はバイキングだったので、しっかり食べてきたので

これで10日間は食べなくてもすむぞぉ~~。

バイキングは美味しいしぃ~~スイーツも豊富にあると、有難いですね。

美味しいものをバイキングで提供してくださり

ありがとです♪(〃▽〃)ゞ




小まめにアクセスしてくださってる方

★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

テーマ : ★店長ブログ★
ジャンル : ブログ

忘れてたぁーーーーーっ

トイレ掃除ぃーーーーーーーーー

忘れてたぁーーーーーーーーーー

それも、約三か月位やってないーーーーーーーっ

「えっ三か月もしてないのぉ~?

それってトイレが可哀そうじゃないのぉ~~」って

ツッコミが来そうだけどぉ~。

そうなんですぅ~。GWが過ぎてから、どうしたことかやる気力

スイッチが何処かに行ってしまってぇ~、

トイレは毎日天井、壁、便器、床と毎日やってると言うのに

一か所やってない所がーーーーーーーーー。

トイレタンクの掃除ぃ~~気がつけば三か月位やってないぃ~~

きゃーーーーーーーーーーーーー

タンクの蓋を開けるのが怖いぞぉーーーーーーー

と思いながら、タンクの蓋を開けるとぉ~~

あ~~良かったぁ~。カビ予防はしてあったので、カビは発生して

おらずでぇ~、タンクの中を掃除してぇ~トイレのタンクって

カビに雑菌が繁殖しやすい場所なので、トイレタンクには悪い事

しちゃったなぁ~。思わず心の中で謝りながらも、

怠け者の私ぃ~~。きっと、次に気がつくのはいつなんだろう~。

トイレタンクの掃除を忘れてしまうのは世の中で

私ぐらいなものですね。




少し大きめ地震に注意かもしれないですね。


小まめにアクセスしてくださってる方

★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。




最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

33.5度ぉ~

午前中は仕事があるので、部家の中は閉め切りぃ~

仕事から帰ってきたらぁ~~(´Д`υ)アツーィ

部屋の温度計をみたら、

33.5度しかないのにぃ~暑さを感じるぅ~

部屋に入ったら手洗い、顔洗い、歯磨きをしてから

窓を全開~~、これだけでも、汗だくなんだけどぉ~

仕事に行く前に布団を干していったのでぇ~、

布団をひっくり返してぇ~

一時間ぐらいしてから、掃除機掛けぇ~

これだけでぇ~~汗だくぅ~~、と気がついたら、

朝、仕事行く前にお水を飲んだっきり、お水を取ってないぞぉ~

我が家は恥ずかしい事にぃ~ミネラルウォーターや、補水液は

買う余裕がないので、熱中症対策は、水道水に、塩をちょっと、

口に含んでぇ~~、水分不足の簡易チェックをしたら、

大丈夫だったのでぇ~まだまだ、暑さに慣れてないので

熱中症には要注意ですねぇ~

みなさんは、しっかり対策は取られてると思いますけど

まだまだ、暑さはこれからなので、気をつけてくださいねぇ~



小まめにアクセスしてくださってる方

★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。

テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

降り出したら

豪雨に雷。ド田舎に住んでる我が家。

当然の事ながらにぃ~、排水は悪いわけでぇ~

我が家の前の道路は、アッと言う間に、川となりぃ~、

やはり、最近は降り出したらひどい状況ですね。

九州北部地方と中国地方が梅雨明けしたので、

関東もそろそろだと思うけど、梅雨明けしたら、

今年はかなりの暑さが襲ってくる予測が出てるので、

熱中症に厳重警戒しなければ、ならないですね。

暑さが襲ってくるという事は、電力は足りるかしら?

と心配になってるんだけど、大規模停電も備えに

入れておかなければいけない年かもぉ~、

そして、災害は、これから台風も年々大きくなってるし

〇〇〇〇〇も気になってる所で、今年は、災害に

厳重警戒してくださいね。

そして、今年は募金をしなくてはいけない、災害が起こらない事

を願うばかりです。

募金は小額ながら、かなりおそくなってしまったけど、

させていただきました。

小額すぎて、ごめんなさい。

今年の夏はみなさん、命を守る行動をしてくださいね

小まめにアクセスしてくださってる方

★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

猛暑に向けて

雨の止んでいる間にぃ~暑さ対策ぅ~~

すだれを付けてぇ~、今年はコロナもあるので、空気の

入れ替えは、必修だしぃ~と言いながらぁ~~

我が家は真夏は、エアコンがないので、寝てる間は窓は閉めてるんだけど

起きてる間は、窓は開けっぱなしぃ~~

真夏は、窓を開けてあっても、部屋の中は熱が籠るのよねぇ~

毎年、水道水と塩で乗り切りぃ~~。

今年は犬を外で飼っている方は厳重管理してあげないと

行けない状況かもぉ~。犬の外飼いの方は、犬の暑さ対策も

忘れないでしてくださいねぇ~



みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

昔と今

かなり、気候が変わってしまいましたね。

昔の梅雨の時期はシトシト雨が多かったような気がするが

今では降り出したら土砂降り。それも、被害をもたらす、土砂降り。

シトシト雨←この言葉分かる方はいるかしら?

今の時代は、降り方が昔と違って激しくなってきてるので

昔使っていた言葉って死後なんでしょうね。

梅雨はまだ、終わらないので、まだ、雨には警戒ですね。

明日は日本海側に雨が移るので、気を付けてくださいネ。

梅雨の時期でも避難をしなければいけない状況はやってきますので。

何事もない事を祈るばかりですね。

命は一つしかありませんので、どうか守り抜いてくださいネ。


小まめにアクセスしてくださってる方

★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。




最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

一年の

半分が終わりぃ~後半に突入ですねぇ~

後半は、水害や災害に厳重警戒

しなければいけないですね。

近年では、線状降水帯で、水害が発生しやすいし、

台風も年々大きくなってきてるので、台風にも注意だし

今年、例年以上に猛暑がやってくると予測が出てるので

みなさんのご家庭のエアコンは大丈夫ですか?

どうやら今年エアコンが、半導体不足のために、

品薄になってるようですね。

我が家は、エアコンは買えないし、使える家計ではないので、

今年も、エアコンはなしよぉ~~~。

後半戦は、猛暑に災害に気をつけてくださいねぇ~


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR