fc2ブログ

チキンライス

シンガポールで食べたチキンライス



ここのお店はどうやら、シンガポールでは、

チキンライスは名物のお店らしくぅ~

スープは塩味でぇ~、さっぱりしていて

鶏肉は、蒸した鶏肉とローストした鶏肉と

選べてぇ~、蒸した鶏肉を選んでぇ~

鶏肉は、ちょ~柔らかくてぇ~

美味しく頂きましたぁ~\(^▽^)/

美味しいものを頂くと、自然に笑顔が出てくるので

とっても、有り難いですねぇ~ヽ(^O^)ノ






みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

本場で食べて良かったですね♪

私はこのモロ鶏肉ってのが見た目がイヤで食べなかったし何処へ行ってもご当地ので好きなのがないのだわ!って気付いちゃったのがここSIN・・・ (というか好き嫌いはないけどムリに食べたくない感じ)
SINの時でご当地らしいので食べたのは4泊もいてカレーとお粥くらいでした ^^;

   ↓  関東なんですね・・・
それでも雪かきの道具もあるって事で(@_@)しましたww

padme さんへ

私の場合はかなりの大食なのでぇ~
やはり、名物は食べたいなぁ~と思い食べちゃいました。
アップした事によってpadmeさんには、
嫌な思いをさせてしまいましたね。
(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ
カレーとお粥って、普段から質素な生活を
心がけてるのですね。
これは、体に一番いいかもしれないですね。

関東でもスキー出来る場所もあるしぃ~、
どうやら、明日も雪の可能性がぁ~
コメントを
ありがとう♪(#^ー゚)v

再び・・・ スイマセン!

私もかなり大食漢なんですよw 
今頃になって代謝が悪いのかどんどん増えて来て悩んでます ^^;

あ・・・ 全然イヤな思いなんてしてないのでソレを言いたくて・・・
基本 何でも食べられるんですよね! ただ鶏の肌が見える感じのは食べなくて良いかなーって感じで ^^;

それとSINって色んな国の人種がいるからカレーもお粥もその地区に行くと同じように名物なんですよ。。。
インド人地区や中国粥ですね・・・ 良かったら以前にコメンした時に日付書いてるのでその頃の私の記事見て下さい。。。
何回にも小分けしてるけど懐かしい気持ちも出て来るかもと。。。
あ・・・お暇な時で気持ちが向いたらで結構ですよー♪

かなり下調べしたりSINが得意のブログでのお友達に聞いたりして行きたい所はかなり行ったんですけどね。。。
ご当地の食べ物は得意じゃないのが多いみたいですよ私w
大阪でも揚げ物とソースが苦手だし沖縄は海ブドウくらいしか食べたくなかったし・・・ アハハ

padme さんへ

食事は、味付けなどでも変わってくるので
好みとかもありますよね。
なので、どこに行っても自分の食べたい物を
食べるのが一番ですよねぇ~。

旅行は下調べしてる時が一番楽しいかもしれないでね。
旅行の当日が来ると、楽しい時はあっと言う間に終わって
しまうしぃ~。
忙しい中、コメントを残してくださり
ありがとう♪(#^ー゚)v
プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR