fc2ブログ

4月は

調子が狂うなぁ~

我家は、昼間はラジオをつけっぱなしにしてるんだけどぉ~

いつも、やっていたコーナーが移動になったり、

新しいコーナーになったりと、慣れてしまうと

今は、この時間なんて、つかめてたんだけど

慣れるまでは「あれ?今何時なんだろう~」

テレビをつければ、いつも見ているニュースの

アナウンサーが変わって、

「あれ、いつもみているチャンネルと違うのかしらぁ~」

なんて、思っちゃったりしてぇ~、

こんな調子で4月は調子が狂うなぁ~。

きっと、調子が狂ってるのは私ぐらいですねぇ~。

もう少しで、リズムを取り戻せそうだけど

きっと、調子を取り戻したら

GWで、また、調子が狂っちゃうかしらぁ~



みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。


最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして
 
この時期やっぱり調子狂っちゃいますよね

ラジオ・TVが時計代わり 有りますね~

早く番組が落ち着いてくれるといいですね^^

No title

家にいると私もそうなっちゃうのかもですね・・・

今は仕事してるので1日の流れとしては『昼だ!』『帰る時間だ!』(そっちが優先かよ?ですけどw)
1ヶ月で経理なので支払日・給料日・末締め etc 色々とあって週末のアパートでの献立とか考えて・・・ あっという間に1年が過ぎます。。。

早く慣れたら良いですよね・・・♪
私は休みや早く仕事を辞める事、後は母が早く逝ってくれる事ばかり考えて自分の生活をしたいなーって。。。
それまでは頑張るしかないなーって言い聞かせてます ^^;

リフレガーデンさんへ

はじめまして(*´-ω-))ペコリ
訪問&コメントを
ありがとう♪(#^ー゚)v
4月って新しい事が始まったりで
でも、考え方によっては、
新鮮でいいのかもしれないですね。
でも、早く慣れるのが一番ですね。
暖かいコメントを
ありがとう♪(#^ー゚)v

padme さんへ

人それぞれの時間の使い方はあるけど、
慣れるまでは、ホント、調子が狂っちゃうよぉ~。

今の時代は年金からは、引かれるものが多いので
我家では、とっても、年金だけでは、やって行けずぅ~
なのでぇ~、仕事は、ある限り続けるしか無いのが
現実かしらぁ~。
padmeさんの思い通りの日々を送れる日が
早く来るといいですね。
コメントをありがとう♪(#^ー゚)v
プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR