fc2ブログ

緊急地震速報

11時頃の緊急地震速報

「あっ地震が来る」と思ってぇ~

わが家は今日は寒いので朝からストーブが付いていたのでぇ~

取り合えず消してぇ~

少ししてから地震、大きく揺れると思ってたんだけど

わが家はそんなには揺れずにすんで、他の地域は被害が

でなければいいなと思ってた所に

茨城県3

えっ3で鳴ったのぉ~~

なんて、思ったんだけど、被害が出る地震ではなくて

良かったぁ~~ヽ(^-^)ノ

きっと、これは、災害はいつ来るか分からないから

備えだけはしっかりしておけよって警告かもしれないですね。

ただ、こういう時は、いる場所で、警報がなったら、

こういう行動を取るのが一番いいなぁ~という

シュミレーションにもなりますね。

いつ来るか分からない災害に、十分警戒しておきます。

最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あけましておめでとうございます〜

このニュース聞いて、ホントにびっくりしました。
こんな間違いがあるなんて。
でも、確かに、災害はいつくるか分からない。
そういう意味ではよい警告であり訓練する機会になったのですね。
ネット怒りと批難の声だけ聞いたので、リスザルのママさんの前向きな受け止め方も必要だと、本当に思いました。

今年もよろしくお願いします〜

ぷうままさんへ

明けまして
(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
えっもしかして、そちらでもこのニュース流れたの?
それとも、ヤフーニュースかしらぁ~?
地震速報が鳴った瞬間は、被害が出ませんようにって
願ったよぉ~。被害が出ると、悲しむ人が出るし
これは、ホント世の中から消えちえって感じ。
怒ることはいつでも、出来るけど、これは、逆手にとって、
今、本当に大きい地震がきたら?
と思って、頭の中でシュミレーション作っておくと
いざという時には役に立つ時と言っても役に立つ日が来ないことを
願ってるんだけど、やはり、災害が起きた瞬間は
自分の身は自分で守るしかないのよねぇ~。
コメントをありがとう♪(#^ー゚)v
こちらこそ、よろしくお願いしますぅ~
プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR