fc2ブログ

カーテン

仕事から帰ってきてから

天気も良かったのでぇ~

一か月ぶりぐらいにぃ~~

カーテンの洗濯ぅ~。

カーテンを取るまでは良いんだけどぉ~

何しろ私の身長が小さいもんだからぁ~~

カーテンレールを掃除するには

脚立を出さなきゃ届かないーーーーーーっ

という事でぇ~脚立を出して、特にキッチンの

カーテンレールは綺麗にしておかないと、油汚れが

ついてしまったりと、埃が溜まってるのでぇ~

こブログを読んだ方からは

「えっ小まめに掃除をしてれば、溜まらないわよ」

と、ツッコミが来そうだけどぉ~~

ズボラ過ぎる私ぃ~~。

そろそろ、暖かくもなってきたので、怠ける事を卒業したい

所だけどぉ~、なかなか、卒業出来ずぅ~。

それにしても、今日は動いてると暑かったなぁ~


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
スポンサーサイト



テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは^o^

お仕事されているから、お掃除もゆっくりと出来ないでしょうね。大変ですね!
でも、お掃除したら運気が上がるから、良いですよね! 私は大きな洗濯機に買い替えてから、カーテンをまとめて洗えるようになり、とても楽になりましたよ! 掃除は、国産ホーキとワイパーとコロコロを使っていますよ!

hakatahimeさんへ

こんにちは~♪(*゚ェ゚*)ゝ
洗濯機も大きいのがあると、楽でいいですよねぇ~\(^O^)/
国産のホウキは使い良さそうですね。
hakatahimeさんは、お掃除大好きなんですね。
でも、やはり、綺麗にしてないと、運気は下がっちゃうわよね。
hakatahimeさんのお陰で、「さぁ~やるぞ」ってやる気が
起きてきたので
大切な事気づかせてくれて
ありがとう♪(#^ー゚)v

こんばんは^o^

リスザルのママさんは、ご存知なのか分かりませんが、数年前にバケツとモップが一緒になった道具が流行りましたよね。アレ、私の家の倉庫で眠っていますよ! 足に力を入れないと雑巾を脱水出来ないからです。ニトムズというメーカーのコロコロでお掃除するのが楽です!
でも国産ホーキも良くホコリが取れますよ^o^
もっと大掃除したいのですが、時間がありません(*_*)

hakatahimeさんへ

こんばんはー!(`・∀・´)ゞ
ケツとモップが一緒になった道具知ってますよぉ~
我が家はかなりの年なので、物を増やせない、状況なので
便利だとしても、物が増やせないのよねぇ~。
でも、これ、足の力が必要なの?だったら、年を取ったら
足から衰えがくるから、私には便利かも?
掃除はなかなか、やり切れないですよねぇ~
いつも、コメントをヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

こんにちは^o^

私もリスザル乗せてママさんと同じ、小柄な方なので、高い所を掃除するの大変なのですよ!
お店に買い物に行くと、商品が高い所にあった場合は、身長が高い方にお願いして、取り出して貰っています^o^ 男性の方から「お手伝いしましょうか?」と何度も助けて頂いた事があります^o^ 有難いです( ◠‿◠ )

hakatahimeさんへ

こんばんはー!(`・∀・´)ゞ
hakatahimeさんも小柄なのですね。
男性の方から「お手伝いしましょうか?」と声を
掛けられると言うのは、hakatahimeさんが、
魅力的な女性だからだと思いますよ。

こんにちは^o^

以前、記事にしましたが、ずっと前までは、バイクで転倒しても、車が何台も通っても、なかなか助けて頂くことが出来なかったのですが、神社仏閣にお参りするようにするようになってから、心の中で「助けて下さい!」って思ったら、すぐに声を掛けて頂けるのです^o^ これは本当に不思議です! 私の思いを神様が伝えて下さっているような感じがします! リスザルのママさんも、Gotoeatチケット購入されたのですね! 私も何度も購入して、お得に食事が出来ましたが、もう、チケットを全部使いましたよ! また、実施して頂きたいです!

hakatahimeさんへ

バイク転倒は大変でしたね。今、元気にしてらしてるもの
きっと、神様のお陰ですね。
これからも、気をつけてくださいね。
プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR