fc2ブログ

こんな所にも

仕事帰りにぃ~ダイソーへ~~~

ダイソーに入り、「あれ、店内暗いなぁ~」と

思いぃ~上を見上げたら、ここにも節電がぁ~~

電気は三分の一ぐらいしかついておらずぅ~。

節電も必要だと思うけど、う~ん、あまり暗いと

商品の小さい文字が余計に見ずらいぃ~~。

ダイソーだけじゃないんだけど、商品について、

見てると、文字が小さすぎて見えないぃ~

この文字の小さいのって若い年代の方は見えるのかなぁ~

文字が小さくて読めないって私ぐらいなものね。


みなさんにとって、毎日が笑顔で

過ごせますように。



最後まで読んでくださり

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
スポンサーサイト



テーマ : 主婦のブログ日記
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは~♪

私も大学病院受診の帰りに
駅前のスーパーに入ってるダイソーに立ち寄って
お気に入りのキャンディ買って来たけど・・・(笑)

ここは照明は普通でした!

家の近くの100均の大型店舗には最近行ってないけど
どうなのかしら?

そうそう照明全開でも袋の裏の文字は読めません( ;∀;)

バックにいつも100均の老眼鏡入れてるけどそれを出して
見るのも面倒な昨今です(-_-;)

外出も暑さとコロナで面倒で・・・
これでは益々足腰弱くなります( ノД`)

私は今週は火水金が出勤日です(⌒∇⌒)
お仕事頑張ってね~(^▽^)/

あや姫2さんへ

スーパーの中にダイソーがあるのは、便利ですね。\(^.^)/
わぁ~~同じだぁ~。私も良くバックから
老眼鏡出したりしまったりと、これをやってると、
なんか、ヒヤヒヤ。万引き犯に間違えられないかしら~
なんて思いながら、やってるけど、品物に書いてあるものって
小さすぎるわよねぇ~。
あや姫2さんも、週三日でも、暑い日は通勤は大変ですよね。
今の夏は朝から気温が爆上がりって感じで、動くだけでも
汗が出ちゃいますよね。
コメントをヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
プロフィール

リスザルのママ2

Author:リスザルのママ2
リスザルのママで~す。
年齢不詳
時には老婆に。時には、若い子にぃ~と。
顔が見えないので、どんな年代にも変身ですぅ~


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR