本番はこれから
ツイッターやブログなどで
「電気代がぁーーーーーーーーーっ
高いーーーーーーーーーーーーーーっ」
と結構上がってますけど
電気代の値上がりは4月からが本番。
5月の請求分からの金額は政府が2月から2割負担と言っているが
「えっこれって2割分引かれてないんじゃないの?
請求間違えてるんじゃないの?」
と思う方が増えそうですね。
5月分から今の約2倍になると考えておいた方が良さそうですね。
5月からは、燃料費調整費は上限が撤廃
されますので、これも、どの程度上げてくるのかは分からないけど
かなり、上げてくるのでは?
そして、電気も一回だけの値上げではないので、
秋ごろにはまた、値上げとニュースが飛び込んでくるでしょうね。
そして、電気が値上となると、当然、ガスも値上げ
そして、商品にも値段を転換しなくては
企業はやっていけない状況となりますので、
わが家みたいに低所得者にとっては、
光熱費だけで収入は終わってしまう
という現実がまじかに迫ってきてますね。
そして、次の冬は、どのくらい光熱費請求が来るのか
分からないので、今の内に、対策をしないと、大変な事に。
さてと、我が家はこの値上げにどう対処するか、
頭を悩ませてる所ぉ~。
わが家はもともと、アナグロ生活をしているので、
一般家庭よりは使ってはいないと、思うんだけど、
いままで、これで、生活が出来てたけど、これでは、ホント
生活が成り立たなくなるので、もう、かなりボケた
頭で考えなればならい状況かしぁ~。
考えようによっては脳活にいいのかしらぁ~?
みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
「電気代がぁーーーーーーーーーっ
高いーーーーーーーーーーーーーーっ」
と結構上がってますけど
電気代の値上がりは4月からが本番。
5月の請求分からの金額は政府が2月から2割負担と言っているが
「えっこれって2割分引かれてないんじゃないの?
請求間違えてるんじゃないの?」
と思う方が増えそうですね。
5月分から今の約2倍になると考えておいた方が良さそうですね。
5月からは、燃料費調整費は上限が撤廃
されますので、これも、どの程度上げてくるのかは分からないけど
かなり、上げてくるのでは?
そして、電気も一回だけの値上げではないので、
秋ごろにはまた、値上げとニュースが飛び込んでくるでしょうね。
そして、電気が値上となると、当然、ガスも値上げ
そして、商品にも値段を転換しなくては
企業はやっていけない状況となりますので、
わが家みたいに低所得者にとっては、
光熱費だけで収入は終わってしまう
という現実がまじかに迫ってきてますね。
そして、次の冬は、どのくらい光熱費請求が来るのか
分からないので、今の内に、対策をしないと、大変な事に。
さてと、我が家はこの値上げにどう対処するか、
頭を悩ませてる所ぉ~。
わが家はもともと、アナグロ生活をしているので、
一般家庭よりは使ってはいないと、思うんだけど、
いままで、これで、生活が出来てたけど、これでは、ホント
生活が成り立たなくなるので、もう、かなりボケた
頭で考えなればならい状況かしぁ~。
考えようによっては脳活にいいのかしらぁ~?
みなさんにとって、毎日が笑顔で
過ごせますように。
最後まで読んでくださり
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
スポンサーサイト